資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

スタッフブログ

模型|小沢隆史

こんにちは小沢です。 コンパクトな平屋の計画がスタートしました。 要望や敷地条件を整理して出来た脳内イメージを紙面にスケッチします。 イメージに沿って模型の部品を作って立体にしていきます。 木製の竪格子は雰囲気が良いので…

2024/07/04

益野町の家/松本

基礎の鉄筋が組みあがりました。いつも通り綺麗に配筋されています。かぶり厚さや継手長さ、鉄筋の間隔や種類などを検査します。 納屋は柱や壁などが建つと邪魔になるので大広間となっています。建物の重量は外周部にのみかかる為外周の…

2024/07/02

暮らしと珈琲さんとWSします!/後藤蓉子

久しぶりに、暮らしと珈琲さんのワークショップを開催します!今回は今までと一味違う内容です。以前に参加された方も、暮らしと珈琲さんのYouTubeファンの方も、きっと大満足!おうちコーヒーがもっと美味しくなる、あなたのため…

2024/06/30

益野町の家/松本

益野町の家には築100年の納屋があります。今回はこちらの建て替えです。市街化調整区域の為、建築確認の他にも関係法令の許可申請に時間を頂きましたが、6月から着工しました。 石端建ての建物で、土壁でした。埃が飛ばないように散…

2024/06/28

展示会|小沢隆史

こんにちは小沢です。 いつもお世話になっているタイル業者さんにお誘いいただいて、タイルの展示会にお邪魔してきました。 かなり大判のタイルやリアルに模様が印刷されたタイルなど、普段の仕事では滅多に見れないものが実物で見れま…

2024/06/27

化粧直し/小沢隆史

こんにちは小沢です。 モデルハウスのオープンに紛れて福富建設ギャラリーの外装が小綺麗になりました。 元々東面はあまり見えない面だったのですが、今回のモデルハウスの新築で丸見えに! ごちゃごちゃしていた設備をきれいに整えて…

2024/06/20

福富の家、はじまりました/後藤蓉子

平屋モデルハウス「福富の家」、ついにオープンしました。 木の香り、風の流れが心地よい家です。 新築の今も素敵ですが、「高屋の家」で感じた5年目の色つやが変化した頃も楽しみです。 ぜひ一度ご体感ください。 【詳細・ご予約は…

2024/06/17

竣工式/後藤蓉子

6月7日、モデルハウス「福富の家」の竣工式を執り行いました。 お忙しい中にもかかわらず、日頃からお世話になっているご来賓の皆さま、福富会の皆さま20名の方にお越しいただきました。 福富建設は、先代と先々代が大工集団として…

2024/06/13

みんなで庭づくり/後藤蓉子

こんにちは。 先日、新モデルハウス「福富の家」の庭工事の締めくくり「庭づくりワークショップ」を行いました。 「家庭」という言葉がある通り、「家」と「庭」は切っては切れない関係です。 福富建設の家である新モデルハウスのお庭…

2024/05/31

会話が弾むダイニング/後藤蓉子

こんにちは! 新しいモデルハウスのダイニングテーブルが届きました。今回は、丸テーブルにしました! 宮崎椅子製作所のユニバースダイニングテーブルです。 Paper knife sofaやNo.42と同じ、カイ・クリスチャン…

2024/05/14