資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

スタッフブログ

田園に暮らす/宮嶋陽子

昨日、邑久町にて上棟式を執り行いました。 田園風景の中に佇む小さな平屋のお宅です。 家づくりを楽しんでいます♪と、嬉しそうにお話しくださるお施主様。 スムーズに打合せが進むようにとご協力くださり、いつもありがとうございま…

2021/11/10

ミツロウラップ/後藤蓉子

こんばんは。広報の後藤です。 ・ 今日は、ふくとみオーナー様のお家へお邪魔させて頂き、ミツロウラップづくりをしてきました! ミツロウラップは、布などを蜜蝋でコーティングすることで、洗って使いまわせるラップとして注目されて…

2021/11/08

1/f  / 松本拓也

この所、米国の主要3指標が好調で連日最高値を更新しています。特に人工知能関連銘柄は今後の市場規模の大きさが見込まれ資金が流入しています。半導体不足や仮想通貨の影響でグラフィックボード(パソコン上で画像処理する部品)も高騰…

2021/11/06

木の窓/小沢隆史

こんにちは。 先日現場で木の窓が搬入されました。 ガラス戸一枚のサイズが通常の掃き出し窓の2倍程あり、レール枠まで含めると横幅3.5m程です。 通常のガラス戸も重いのですが、今回は防犯ガラス仕様のため、さらに重くガラス戸…

2021/11/04

フォトコンテスト結果発表!/後藤蓉子

こんにちは。広報の後藤です。 ・ 先日「ふくとみ夏のフォトコン」の結果発表をインスタライブで行いました。 投票は、社長と社員全員で行い、賞を決めさせていただきました。 ご応募いただいた全ての写真が素敵で、色々なエピソード…

2021/10/31

特別な階段 / 松本拓也

赤木棟梁が階段の地松ササラ桁を加工しています。こちらのお宅はストリップ階段(蹴込板が無いタイプ)なので、開放的な階段になる予定です。お子様も興味津々で見守ってくれました。 一般的な「普通」の階段は集成材などを工場で機械が…

2021/10/30

new!施工事例を追加しました/後藤蓉子

こんにちは。広報の後藤です。 今日は一日雨模様。ぐっと気温が下がりましたね。 ・ さて、新しく施工事例が増えました! やわらかな雰囲気の、素敵な二階建ての家です。 ぜひご覧ください。 <施工事例を見る~三世代をつなぐ家~…

2021/10/25

彩/宮嶋陽子

こんにちは。 秋の清々しい陽気がとても心地よいです🍂 寒さの中、暮らしを彩ってくれる花々。 植え付けの季節到来です。 様々な色や柄のビオラやパンジーを好みや気分で選ぶ楽しみ、土に触れる充実感はたまりません。 今年は彩鮮や…

2021/10/20

お引渡しの前に、、/後藤蓉子

こんにちは。 昨日から急に秋がやってきましたね。 少し寂しい気持ちにもなりますが、秋の空気はキリッとして好きです。 ・ ・ さて先日、完成見学会を行わせていただいたお家のカメラマン撮影を行いました。 しばらく晴れの日続き…

2021/10/18

生垣 / 松本拓也

高屋の家の生垣には銀梅花が植えられています。パブリックとプライベートの境界線を優しく区切る役目をしています。この時期は黒いオリーブのような果実が沢山実り、葉と共に良い香りを楽しませてくれます。 地中海原産ですが、名前の通…

2021/10/15