床板を張ってます。色合いを見ながら張っています。
2023/11/27
屋根仕舞いに必要な材料を加工しています。
2023/11/26
この後、床下地をしていきます。
2023/11/24
森本左官さんが外壁工事に来てくれました。 外壁の仕上げは「そとん壁」になります。 今日は下塗り工事です。 お施主様も来てくださり一緒に左官工事を見ることができました。 今日は寒い中でしたがありがとうございました。
2023/11/18
2023/11/17
金槌の柄を新しくしました。 柄は桜を使いました。 私の住んでいる町内の桜の樹が交通の妨げになるということで一部枝を切ったものを頂き、乾燥させたものです。 時々蜜蝋を塗って、手入れをしています。 深みのある、いい色艶になっ…
2023/11/17
あの大きな木材を加工していきます。 どこに組み合わさるのかは上棟までのお楽しみです。
2023/11/15
欅(ケヤキ)の板切れです。 欅は新築ではあまり使わなくなりましたが、好きな木材です。これでまた何か作ろうと思います!
2023/11/14
おはようございます!大工の森です。 今週も手刻み加工をしていきます。上棟の日も近づいてきましたので仕上げていきたいと思います!
2023/11/13
引き続きモデルハウスの手刻み加工をしています。 写真は蟻継ぎ加工前と加工後です。 綺麗に組み上がるように丁寧に仕事をしています。
2023/11/12